美容・医療業界で注目されている「エクソソーム」とは?

2023.04.17

監修医師プロフィール

増田えりか
院長

増田 えりか

Erika Masuda
  • YouTube
  • Instagram
  • TikTok

360度美人を目指して

全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

経歴

2013日本大学 医学部 卒業
2015昭和大学病院 形成外科
2016今給黎総合病院 形成外科
2017千葉こども病院 形成外科
2018湘南美容クリニック 秋葉原院
2020湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021イートップクリニック 開設 院長就任

美容業界だけでなく、医療でも注目が集まっている「エクソソーム」と呼ばれる物質。

しかし、一体どんな働きをする物質なのか、どのような美容効果があるのかよく知らないという方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、エクソソームとは何か、どのような働きをする物質なのかについて詳しく解説していきます。

また、合わせてエクソソームを使用した治療には美容的観点でどのような効果が期待できるのかについてもご紹介します。

エクソソーム療法を受けようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

エクソソームとは


まず、エクソソームとは何なのかについて詳しく解説していきます。

細胞から細胞へ大切な情報を届ける伝達係

エクソソームとは、細胞から分泌される小さなカプセル状の物質です。

人の身体は小さな細胞が集まって作られています。

エクソソームにはさまざまな情報が含まれており、細胞から細胞へやりとりすることで、細胞の再生やアレルギー反応、疾患の発症や老化などのさまざまな身体の変化をもたらす役割をしているのです。

この働きを利用することで、疾病や認知症の治療だけでなく、美肌効果や薄毛治療にも役立つと注目が集まっています。

ピンポイントで届けたい細胞に情報を届けられる

エクソソーム自体には鍵のような役割をした突起があるのが特徴です。

鍵の部分が細胞にはまることで、届けたい情報を受け渡すことができます。

そのため、間違った細胞に情報が届けられることはなく、身体の遠い部分の細胞であっても確実に情報を届けることができるのです。

エクソソーム療法では、この働きを利用します。

エクソソームは幹細胞の活性化や再生・抗炎症作用などに働きかける情報を細胞に届け、傷ついた細胞を修復したり老化した細胞を活性化させたりして、細胞レベルで肌を回復させるのが特徴です。

エクソソームの美容効果

エクソソームは美肌治療や化粧品など、さまざまなものに使用され始めています。

ここからは、エクソソーム療法によって期待できる美容効果についてみていきましょう。

肌のターンオーバーを促す

エクソソームは、肌のターンオーバーを促進し、整える効果が期待できます。

肌のターンオーバーが正常に整うことで、さまざまな美肌効果が得られるのが魅力です。

乾燥肌やべたつき肌の改善や、毛穴の引き締め、肌のバリア機能の向上などを実感できます。

コラーゲンやエラスチンの生成を促進

肌の真皮層に存在している線維芽細胞にエクソソームが取り込まれると、細胞の働きが活性化され、コラーゲンやエラスチンなどの生成が促進されます。

コラーゲンやエラスチンが増産されることで、肌のハリや弾力が蘇り、たるみやシワ・ほうれい線などの改善が期待できるのが魅力です。

毛髪の再生

エクソソーム療法には毛髪の再生や、薄毛治療にも効果が期待できます。

頭皮部分にエクソソームを注入することで、毛根にある毛包細胞を分化・増殖させ、発毛や育毛に働きかけるのです。

また、エクソソームには損傷してしまった毛包や頭皮を修復し、頭皮環境を整える働きも期待できます。

それにより、健康的な強い髪の毛の発育や薄毛予防にも役立ちます。

抗炎症作用・免疫調整作用・抗アレルギー作用

エクソソーム治療では、抗炎症・免疫調整・抗アレルギー作用が期待できるので、肌荒れや炎症などの肌トラブルの予防にも効果的です。

そのため、アトピー性皮膚炎などの炎症性疾患にも効果があるといわれています。

美容医療でのエクソソーム注入方法

エクソソーム療法において、エクソソームを入れる方法はいくつかあります。

どの部位を治療するかや、期待する効果によっても適した注入方法は異なるのが特徴です。

それぞれ詳しくみていきましょう。

注射器での手打ち

注射器による手打ちは、ピンポイントで治療したい部位がある人におすすめの方法です。

顔の若返りや発毛・発育が治療目的の場合、注射器での治療で進められることもあります。

極細の針を使用するとはいえ、針を挿入する際に痛みを感じることがあるので注意が必要です。

しかし、手打ちできることで、患部の状態に合わせて打つ深さを調節できるというメリットがあります。

H3エレクトロポレーションによる導入

顔全体のアンチエイジング目的や美肌効果を期待しての治療の場合、エレクトロポレーションによる導入がおすすめです。

エレクトロポレーションとは、電気の力を利用し肌表面に小さな孔(あな)をあけ、そこから美容成分(エクソソーム)を浸透させます。

針を使用しないので、痛みに弱い方やダウンタイムをできるだけ少なくしたい方におすすめの方法です。

点滴

点滴による治療方法は、血管にエクソソームを直接注入し全身に届けられます。

全身の若返り効果だけでなく、疲労回復や免疫療法、疾病予防など幅広い効果を期待しての治療の場合におすすめの方法です。

点滴で直接血管に注入することで、免疫力や体力の向上などの効果も期待できます。

点滴で注入する方法は、他の方法に比べダウンタイムがほとんどないのも魅力です。

エクソソーム治療に副作用はある?

エクソソーム治療では、注射器で直接注入する際に赤みや腫れ、かゆみなどの症状が現われることがあります。

ただし、このようなダウンタイム症状は1週間から2週間ほどで自然に治まることがほとんどです。

とはいえ、基本的に大きな副作用はほとんどなく、安全性の高い治療法と言われています。

【まとめ】注目度の高いエクソソーム治療ならイートップクリニックがおすすめ


エクソソームを用いた治療は、肌トラブルや薄毛などさまざまな悩みに効果的な最新の治療として研究が進められています。

顔や頭皮だけでなく、全身の若返りにも効果が期待できるのも特徴です。

イートップクリニックのエクソソーム注入は、静脈注射にて行っております。

エクソソームの血中濃度を高めることで、点滴より高い効果を期待できるためです。

静脈注射が苦手な方には、点滴に変更することも可能です。

また美肌や薄毛改善といったピンポイントでより効果を実感されたい方には、手打ち注射で直接肌や頭皮に注入することも可能です。

エクソソーム療法を受けようか悩んでいる人は、イートップクリニックがおすすめです。

イートップクリックは、、美容室×美容医療×婦人科トータルビューティーが叶うクリニックです。

5年10年先を見据えた無理のないご提案で、あなたに合う最善の美容医療を提供していきます。

エクソソームの製造には人間の体内で生成されるものに限りなく近いヒト由来の幹細胞培養液上清液を使用し、安全で安定した品質のものを使用しています。

副作用のリスクも少ないため、安心して治療を受けられるのも魅力です。

ご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • 増田えりか

    院長

    増田 えりか
    Erika Masuda

    • YouTube
    • Instagram
    • TikTok
    • X

    360度美人を目指して

    全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
    目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
    赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

    経歴

    • 2013

      日本大学

      医学部

      卒業

    • 2015

      昭和大学病院

      形成外科

    • 2016

      今給黎総合病院

      形成外科

    • 2017

      千葉こども病院

      形成外科

    • 2018

      湘南美容クリニック

      秋葉原院

    • 2020

      湘南美容クリニック

      高田馬場院

      院長

    • 2021

      イートップクリニック

      開設

      院長就任

院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7