施術について
通常価格
¥165,000
ABOUT
目の下のクマは、加齢に伴う下眼瞼の変化により目立つようになってきます。クマにはいくつか種類があり、多くの方が悩まれているのが茶クマです。この茶クマを改善するために、当院では下記の3種類の方法でクマ取り施術を行っています。
・経結膜脱脂法
経結膜脱脂は、下まぶたの裏の赤い粘膜部分から数ミリわずかにメスを入れて、眼窩脂肪を取り出す施術です。切る範囲は少ないため皮膚表面から傷が見えることはありません。縫合もしないため、ダウンタイムも短い施術です。目の下のたるみの改善、膨らみの改善、黒クマ、赤クマの改善に効果的な施術です。ただし、目の下の皮膚がたるんでいる場合は、裏ハムラ法のほうが適しているケースもあります。
・裏ハムラ
裏ハムラは、目元のふくらみとその下の脂肪を移動させ、ふくらみとくぼみの悩みを同時に解決できる施術です。経結膜的眼窩脂肪移動術とも言われています。下まぶたの裏を切開し、眼窩脂肪を移動させて目の下の形を整えた後、必要に応じて縫合します。
・切開ハムラ
目の下を切開して皮膚のたるみを取り除き、ふくらみを影に移動させる施術です。たるんだ皮膚にハリが出て、目元の形も整います。
EFFECT / IMPROVE
・目の下のクマを改善
・目の下のたるみを改善
・目の下のふくらみを改善
・涙袋が出やすくなる
・目元の印象が若々しくなる
CASE
QUESTIONS
PRECAUTION
経結膜脱脂法は、目元のクマ取り施術として若い方にも行われることが多い施術です。しかし、必要以上の脂肪を除去してしまうと目の下が凹んでしまうというようなリスクもあるため、慎重に施術を行わなければいけません。また、施術をして数年して凹んでくるというようなこともあるため、施術前のカウンセリングで適用可能かしっかりと診察させていただきます。
PRECAUTION
ハムラ法の場合、外反(あっかんべー)のリスクがあります。外反にならない場合でも、下まぶたがやや下に引っ張られてしまうことで白目がちになりやすくなってしまう可能性がある施術です。裏ハムラ法ではこれらはほぼありません。ただし、裏ハムラ法はシワが増えやすくなるリスクがあります。施術をしても、加齢により皮膚は緩んでいくため、年数が経過すると自然にたるみは生じてきます。どちらの施術も、2週間ほど結膜がふくれるなど不自然な状態になる可能性があります。
PRICE
クマ取り(経結膜脱脂法) | – |
通常価格:¥165,000 |
---|---|---|
裏ハムラ | – |
通常価格:¥440,000 |
切開ハムラ | – |
通常価格:¥495,000 |
DOCTOR
経歴
2013年 | 日本大学 医学部 卒業 |
---|---|
2013年 | 東京臨海病院 内科、皮膚科、形成外科、救急科 |
2015年 | 昭和大学病院 形成外科 |
2016年 | 今給黎総合病院 形成外科 |
2017年 | 千葉こども病院 形成外科 |
2018年 | 湘南美容クリニック 秋葉原院 |
2020年 | 湘南美容クリニック 高田馬場院 院長 |
2021年 | イートップクリニック 開設 院長就任 |