Menu

眉下前眉アートメイク

眉下前眉アートメイクとは

About

眉下切開の前に眉アートメイクをすると、施術後でも眉の形を綺麗に保ち、傷跡の赤みが気にならなくなります。眉下切開は目元のたるみをとって、眉の下ラインに沿って切開をするため、傷跡やむくみが目立ちにくくする施術です。

眉アートメイクは眉に色素を注入する施術で、長期間メイクしたような美しい状態を持続できます。眉下切開後に眉アートメイクの施術を受けると、傷跡上に色素が注入されなかったり、メイクのりが悪くなったりしてしまいます。

当院では眉下切開と眉アートメイクの施術を考えている方に、先に眉アートメイクをしていただき、その後2週間後以降に眉下切開の施術を受けていただくことをおすすめしています。

眉下前眉アートメイク 見出し画像

眉下前眉アートメイクの効果/改善できる症状

Efect / Improve

施術後の眉の形改善
眉アートメイクを受けてから眉下切開の施術を行うと、眉の形を美しく保てます。当院では、増田院長とアートメイクアーティストが連携しデザインをご提案いたします。眉下切開をすると眉の位置が下がるため、術後の眉の変化を予想し、希望の眉デザインになるように調整していきます。
自眉の維持
眉下切開前に眉アートメイクをすれば、自眉を維持できます。眉下切開は眉毛を切り込むこともある為、眉毛が減ってしまうことがあります。眉アートメイクで眉毛を足しておくと、自眉を切り込まずに眉アートメイクの下ラインで切開が可能です。
傷跡を予測可能
眉アートメイクの後に眉下切開をすると、施術後に出る傷跡をイメージしやすくなります。眉アートメイクの施術を受けると眉の形がはっきりするので、眉下切開でどの部分を切開するのかが分かります。傷跡が残るのが心配な人は、まずは眉アートメイクを受けて、それから眉下切開のご検討を頂くこともおすすめです。
傷跡の赤み改善
眉アートメイクの次に眉下切開を行えば、傷跡の赤みを目立たなくすることができます。眉下切開の施術後は、1ヶ月後が傷の赤みのピークになります。眉毛が薄い方はメイクで隠さなければなりませんが、眉アートメイクで色が入るため、傷跡の赤みがほとんど気にならずにお過ごし頂けます。
色素を注入しやすい
眉下切開の前に眉アートメイクの施術を受けると、色素が注入しやすいです。眉下切開では施術後に傷跡が出来てしまい、その傷跡上には色素が入りにくくなってしまいます。色素を定着させるには、通常の眉アートメイクよりも多く施術を受けなければならないか色素が定着しない可能性があります。

当院の特徴

Features

眉下切開の眉型を予測し理想の眉へ
眉アートメイクを既に行われているお客様へ眉下切開を行う場合には、術後の眉型の変化を予測する必要があります。眉下切開後に理想の眉型になるようにアートメイクアーティストと連携しデザインを行っています。

▼眉下切開後の眉型の変化

ブルべ、イエベに合わせた色選びの説明画像

(画像をクリックすることで拡大表示されます)

眉下前眉アートメイクの注意事項

Precaution

眉アートメイクと眉下切開は、同日の施術はできません。両方の施術を検討している方は、カウンセリングの際に施術の日程をご相談ください。眉下切開後に眉アートメイクをするときは、術後3~6ヶ月経過し、傷跡の赤みが落ち着いてからにしましょう。ただし眉下切開の後からアートメイクを行う場合、傷跡上に色素が入らないケースや、お化粧が乗らないなどで悩んでいる方は多くいらっしゃいます。そのため当院では眉下切開前に眉アートメイクを行うことを推奨しております。

眉下前眉アートメイクのよくある質問

Questions

痛みはありますか?
眉アートメイクの施術では麻酔を行うため、痛みはほぼありません。痛みを軽減するために、施術中もこまめに麻酔を追加します。
ダウンタイムはありますか?
眉アートメイクにはダウンタイムはほぼありません。眉下切開には腫れや内出血などがあり、どちらも1~2週間でなくなります。
メイクはいつからできますか?
眉下切開後のメイクは、眉以外であれば施術翌日から可能です。増田院長の眉下切開なら眉はパウダーブローであれば3日目以降可能です。ペンシルアイブロウは術後2〜3ヶ月まで(赤みが取れるまで)避けましょう。まつ毛エクステやアイプチの使用は、術後1ヶ月は控えることをおすすめします。
施術当日の洗顔はできますか?
眉アートメイクは当日から、眉下切開は施術翌日から洗顔が可能です。保湿はワセリンを使うのをおすすめしています。
お風呂はいつから入れますか?
眉アートメイクは施術後1週間、眉下切開は施術後4日から可能です。シャワーは施術当日から利用できます。腫れが治まらないときは、落ち着くまでシャワーで済ませましょう。

料金のご案内

Price

眉下前眉アートメイク
※ブロック麻酔込み
2回

通常価格:¥160,000

1回

会員価格:¥110,000

眉下リフト後 1回

1cmあたり:¥70,000

リタッチ(半年以降~2年以内)
※2回施術終了後、最終施術から

全体:¥80,000

リタッチ(2年以降)
※2回施術終了後、最終施術から

眉下切開後1年間は1cmあたり¥5,500

※半年目お写真撮影時にご予約をお取りください

料金一覧へ

施術詳細

Detail

通院頻度 初回:2回~3回 1クール
リタッチ:半年〜1年
洗顔 当日可
メイク 当日可(施術部位以外)
リスク・副作用 熱感、発赤、腫れ、疼痛等の炎症が一時的に生じる可能性

監修医師プロフィール

増田えりか
院長

増田 えりか

Erika Masuda
  • YouTube
  • Instagram
  • TikTok

360度美人を目指して

全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

経歴

2013日本大学 医学部 卒業
2015昭和大学病院 形成外科
2016今給黎総合病院 形成外科
2017千葉こども病院 形成外科
2018湘南美容クリニック 秋葉原院
2020湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021イートップクリニック 開設 院長就任
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7