30代にありがちな悩みにピッタリ!眉下切開の3つの効果

2025.11.24

監修医師プロフィール

増田えりか
院長

増田 えりか

Erika Masuda
  • YouTube
  • Instagram
  • TikTok

360度美人を目指して

全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

経歴

2013日本大学 医学部 卒業
2015昭和大学病院 形成外科
2016今給黎総合病院 形成外科
2017千葉こども病院 形成外科
2018湘南美容クリニック 秋葉原院
2020湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021イートップクリニック 開設 院長就任

30代になると、目元の印象は徐々に変化し、若いころには気にならなかった加齢による悩みが目立ち始めます。具体的には、まぶたのたるみや腫れぼったさ、二重ラインの崩れ、左右差、そして全体的な老けた印象などが上げられます。これらは、加齢や皮膚の弾力低下、眼輪筋のゆるみや眼瞼脂肪下垂など、医学的にも自然な変化として起こる現象です。

30代の目元のたるみに対して美容外科で注目されている手術が、眉下切開(眉下リフト)です。眉下切開は、眉毛の下の余分な皮膚を取り除くことで、もとの二重ラインを活かしながら目元をスッキリと整え、自然に若々しい印象を取り戻せる手術です。

しかし、仕上がりの自然さと理想的な印象の変化を叶えるには、医師の高い技術とデザイン力が不可欠です。『e:Top clinic』では形成外科出身の増田院長が手術を担当し、お客様の目元の状態に合わせたオーダーメイドの手術を行うことで、自然で美しい目元を実現しています。

30代が抱えがちな目元の悩み

30代の女性は、加齢の影響だけでなく、生活習慣や表情のクセによっても目元の印象が変化します。ここでは、特に多い悩みを3つ紹介します。

まぶたのたるみや腫れぼったさで目元が重く見える

加齢とともに、上まぶたの皮膚は真皮や脂肪組織の弾力低下、眼輪筋のゆるみなどにより少しずつたるんできます。これにより、まぶたが重く、腫れぼったく見えることがあります。さらに、目元の皮膚は非常に薄く、脂肪やむくみの影響を受けやすいため、年齢より疲れて見える印象を与えやすくなります。

眉下切開は、この余分な皮膚を丁寧に除去することで、自然に目元をスッキリとした印象へ整える手術です。さらに、必要に応じて脂肪切除を併用し、脂肪の厚みを調整することで、まぶたの重たさや腫れぼったさを改善します。『e:Top clinic』では、まぶたの解剖構造を熟知した増田院長が、皮膚や脂肪を取りすぎないよう手術を行い、自然でバランスの取れたスッキリとした目元を叶えます。

<まぶたのたるみが改善した症例>

料金(自由診療):眉下切開¥480,000(税込)+脂肪切除¥150,000(税込)+麻酔代¥55,000-¥110,000(税込)
リスク・副作用:熱感・むくみ・内出血・左右差・違和感・イメージとの相違などを生じることがあります。

<まぶたの腫れぼったさを改善した症例>

 

料金(自由診療):眉下切開¥480,000(税込)+uraふたえ¥280,000(税込)+麻酔代¥55,000-¥110,000(税込)
リスク・副作用:熱感・むくみ・内出血・左右差・違和感・イメージとの相違などを生じることがあります。

参考YouTube:重たい目元をスッキリさせる眉下リフトと脂肪切除!|増田えりか医師のバレずに10歳若返りチャンネルat イートップクリニック

二重ラインの崩れや左右差が気になる

まぶたのたるみや皮膚の厚みによって、二重ラインが埋もれてしまったり、二重幅の左右差が目立つことがあります。

眉下切開では、適切な皮膚の切除と必要に応じて脂肪量の調整を併用することで、狭くなった二重幅を自然で美しく蘇らせることができます。『e:Top clinic』では、まぶたの解剖構造を熟知した形成外科出身の増田院長が、筋肉や脂肪の厚みを細かく見極めながら手術を行います。そのため、過剰な切除を避けつつ、自然で上品な仕上がりを実現します。

<眉下切開の症例>

料金(自由診療):眉下切開¥480,000(税込)+脂肪切除¥150,000(税込)+麻酔代¥55,000-¥110,000(税込)
リスク・副作用:熱感・むくみ・内出血・左右差・違和感・イメージとの相違などを生じることがあります。

年齢による目元の印象の老化が進んでいると感じる

30代になると、目元の皮膚の水分保持力が低下し、眼輪筋も緩み始めるため、目元の印象が老化して見えやすくなります。まぶたの重みや下垂は、顔全体の印象を疲れさせたり、実年齢より老けて見える原因になります。

眉下切開は、上まぶたのたるみを改善するだけでなく、皮膚の被さりによる目元の開きづらさの改善や視覚的な明るさも回復させます。これにより、顔全体の若々しさも引き出され、30代女性特有の目元の悩みを解消することができます。

<29歳_まぶたのたるみと厚ぼったさによる老け見えを改善した症例>

料金(自由診療):眉下切開¥480,000(税込)+脂肪切除¥150,000(税込)+麻酔代¥55,000-¥110,000(税込)
リスク・副作用:熱感・むくみ・内出血・左右差・違和感・イメージとの相違などを生じることがあります。

30代が抱えがちな悩みに眉下切開の手術がもたらす効果

眉下切開は、30代特有の目元のたるみに対しての改善効果を期待することができます。ここでは、医学的根拠に基づき、3つの効果を解説します。

まぶたの余分な皮膚を除去するので目元がすっきりする

眉下切開では、眉毛の下の余分な皮膚を取り除き、必要に応じて脂肪切除を併用することで、まぶたの厚みを調整することが出来ます。これにより、目元の腫れぼったさや重さを改善し、目力が自然にアップします。

『e:Top clinic』では、脂肪切除だけではなく、脂肪移動を行い脂肪を適切な位置へ移動させる対応も可能です。この術式は、第44回美容外科学会(JSAPS)にて増田院長が発表したオリジナルの術式で、下まぶたで行われる「ハムラ法」を応用したものです。

従来のように脂肪を取り除くだけでなく、もとの脂肪を活かして再配置することで、より自然で立体的な仕上がりを実現します。

<脂肪移動を行った症例>

料金(自由診療):眉下切開¥480,000(税込)+脂肪移動¥150,000(税込)+麻酔代¥55,000-¥110,000(税込)
リスク・副作用:熱感・むくみ・内出血・左右差・違和感・イメージとの相違などを生じることがあります。

脂肪移動では、横から見た時に出目(眼球の突出感)に見える症状を改善することができます。必要に応じて脂肪移動を行うことで、より自然で立体的な目元に仕上がります。

二重ラインを整えるので、自然で左右対称の目元に改善される

眉下切開は、皮膚のたるみの除去と丁寧な縫合により、もとの二重ラインを自然に蘇らせ左右対称に整えられるケースもあります。

ただし、もともと二重や眉の位置に左右差がある場合、眉下切開のみで完全にバランスを整えることが難しいケースもあります。

そのような場合には、左右差の原因を正確に見極めたうえで、必要に応じて他の手術との組み合わせによる改善をご提案させていただきます。

『e:Top clinic』では、対応できる目元の手術の種類が多く、初回の手術はもちろん、他院での修正を希望されるお客様も多くご来院されています。手術を受けても理想の目元にならなかった場合、もともとのお悩みに対しての手術が不適応だった可能性も考えられます。

そのため、まずは一度当院のカウンセリングにお越しいただき、現在の目元の状態と最適な手術方法についてご提案させていただきます。

若々しい印象を取り戻し、目元の印象が明るくなる

加齢によるまぶたのたるみが自然に改善されることで、目元がぱっちりと開き、顔全体の印象も明るくなります。30代女性の悩みである「老けて見える」「疲れて見える」といった印象を改善し、自然な若返り効果を得ることができます。

さらに、『e:Top clinic』では、術後の傷跡ケアに関するアフターケアアイテムも充実しています。

<高機能目元美容液リンクルジェル>

公式オンラインショップはこちらAmazonはこちら(定期購入がお得です)

目元手術の豊富な執刀経験をもとに、増田院長が10回以上の試作を重ねて開発した目元専用の高機能美容液です。術後のデリケートな肌環境を整え、傷跡を健やかに保つことで、より自然で美しい仕上がりを目指します。

腫れや傷跡を最小限に抑え、傷跡の回復と美しい仕上がりを丁寧にサポートしています。

30代女性で目元の印象を改善したい方は『e:Top clinic』へご相談ください

30代特有のまぶたのたるみによるお悩みは、眉下切開によって自然な改善が可能です。しかし、手術を担当する医師の執刀経験やデザイン力が仕上がりに大きく影響するため、執刀経験が豊富な医師の選択が重要です。

『e:Top clinic』では、形成外科で培った丁寧な切開・縫合技術と、美容外科ならではの美的センスを兼ね備えた増田えりか院長が手術を担当します。

手術前には、仕上がりのイメージをシミュレーションし、お客様の理想とズレがないよう丁寧にすり合わせを行います。また、他院修正にも幅広く対応しておりますので、ぜひ一度当院までご相談ください。

参考YouTube:眉下切開手術1,700件以上の医師が解説❗️メリット・デメリット全てお話しします💡💡|増田えりか医師のバレずに10歳若返りチャンネルat イートップクリニック

まとめ|30代の悩みには、眉下切開で自然な若返りを実現しよう

30代は、まぶたのたるみや二重ラインが埋もれてしまうことにより、老けた印象になりやすい年代です。眉下切開は、余分な皮膚や必要に応じて脂肪切除を行い、もとの二重ラインを整え、目元を自然に若々しくする効果があります。

『e:Top clinic』では、形成外科出身の増田院長によるオーダーメイドのデザインと手術で、自然でスッキリした美しい目元へ仕上げます。30代特有のまぶたのたるみを改善し、自然で自信の持てる表情を取り戻すために、まずは一度当院のカウンセリングへお越しください。

  • 増田えりか

    院長

    増田 えりか
    Erika Masuda

    • YouTube
    • Instagram
    • TikTok
    • X

    360度美人を目指して

    全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
    目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
    赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

    経歴

    • 2013

      日本大学

      医学部

      卒業

    • 2015

      昭和大学病院

      形成外科

    • 2016

      今給黎総合病院

      形成外科

    • 2017

      千葉こども病院

      形成外科

    • 2018

      湘南美容クリニック

      秋葉原院

    • 2020

      湘南美容クリニック

      高田馬場院

      院長

    • 2021

      イートップクリニック

      開設

      院長就任

院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7