ED(勃起不全)を改善する方法とは?おすすめのクリニックも紹介

2023.06.29

加齢とともにED(勃起不全)の症状があらわれており、改善したいと思っている人もいるでしょう。

ED(勃起不全)に悩まされている人は多いものです。

本記事では、ED(勃起不全)の概要・種類・原因について解説したうえで、改善方法を紹介します。

ED(勃起不全)を改善したい人は、ぜひ参考にしてください。

ED(勃起不全)とは


ED(勃起不全)とは、名前のとおり性交渉をする際に男性器が十分に勃起できない状態を指します。

また初めは勃起していても、性交渉の途中で勃起を維持できなくなる症状もED(勃起不全)に該当します。

主に血管や神経障害の影響を受けやすく、加齢に伴い発症する頻度が増加するといわれています。

ED(勃起不全)には3種類ある

ひとことでED(勃起不全)といっても、以下の3種類が存在します。

  • 器質性のED:血管系や神経系など、勃起に関係する身体の異常によって生じるED(勃起不全)
  • 心因性のED:身体に異常がいものの、精神的・心理的な原因によって生じるED(勃起不全)
  • 混合性のED:器質性EDと心因性EDの両方によって生じるED(勃起不全)

ED(勃起不全)になる原因

ED(勃起不全)の症状があらわれる原因は、ストレス・トラウマ・加齢・生活習慣・薬剤の副作用の5つです。

ストレスが大きい状態では血管が収縮してしまうため、性的な興奮を得ていても海綿体に流れる血液の量が少なくなり、勃起しにくくなるのです。

ストレスの原因はさまざまですが、性交渉の際になかなか勃起せず女性を満足させられなかった経験そのものがトラウマとなりストレスに繋ることもあります。

また、加齢によって動脈硬化が引き起こされ勃起しにくくなるケースもあります。

そのほかにも、加齢は男性ホルモンの減少にもつながるため、性欲の減退にもつながるとされています。

日常生活の中でも、食生活・運動習慣・飲酒・喫煙といった生活習慣の悪化や、サプリメントの副作用がED(勃起不全)の原因となっているケースもあるでしょう。

ED(勃起不全)の改善にはエクソソームによる治療がおすすめ!

ED(勃起不全)を改善するにあたって確実性の高い治療方法を実践したい人には、エクソソームによる治療を検討してみることをおすすめします。

エクソソームとは、人間の体内にもとから存在する「間葉系幹細胞」という幹細胞を培養して、その培養液から幹細胞を取り出して滅菌等の各種処理を行った液体(上澄み液=ヒト幹細胞上清液)から特に効果が期待されるエクソソームのみを単離した成分のことです。

エクソソーム治療では、注射や点滴によってエクソソームを体内に取り込みます

ここでは、エクソソーム治療のメリット・デメリットを紹介します。

エクソソーム治療のメリット

エクソソーム治療のメリットは、施術が10分〜15分程度で完了する点が挙げられます。

美容医療のなかには長時間拘束されるものもありますが、エクソソーム治療なら短い時間で治療を終えられ、忙しい人にとってメリットだといえます。

さらに、ED(勃起不全)に対してだけでなく、その他にも以下の効果が見込めます。

  • 皮膚の再生による肌のハリ感アップ、小じわ改善
  • 毛髪再生や円形脱毛改善(AGA)
  • 傷の治りをよくする
  • アンチエイジング
  • 糖尿病、動脈硬化などの各種疾患の開園
  • 肝機能障害の改善
  • 肩こり・疲労回復・滋養強壮
  • 不眠症やうつ状態の改善

このように、1度の施術で多様な効果が期待できるのも近年注目されている理由のひとつです。

エクソソーム治療のデメリット

エクソソーム治療は、まだ研究段階にあります。

安全性が高いといわれてはいますが、今後新たな副作用が発見される可能性はゼロではありません。

とはいえ、現時点で多くの人がエクソソーム治療の高い効果を実感しているため、過剰に気にする必要はないでしょう。

また誕生してから日が浅くエクソソーム治療を実施しているクリニックが少ないことから、他の美容医療に比べてやや高額な点もデメリットだといえます。

その他のED(勃起不全)の改善方法

ED(勃起不全)の改善方法は、エクソソーム以外にも主に3つあります。

ここでは、それぞれの方法や期待できる効果などを解説するので、ぜひ参考にしてください。

ストレス解消を始めとするセルフケア

先述したとおり、ストレスはED(勃起不全)の原因のひとつです。

最も効果的なのが、ストレスの原因を断ち切ることです。

仕事が大きなストレスとなっているなら転職する、家庭環境が原因であれば距離を置いてみる、といった方法が挙げられます。

ただし、どうしてもストレスの原因を解決できない場合もあるでしょう。

その際には、ジョギング・ウォーキングなど有酸素運動を取り入れたり、起床時間・就寝時間を固定したり、規則正しい生活を送ったりすることで、ストレスを緩和するようにしましょう。

市販薬の服用

市販薬を服用することによって、ED(勃起不全)を緩和させる人もいます。

鉄分・カルシウム・亜鉛・食物繊維・ビタミンが豊富に含まれているマカや、アルギニン・シトルリンといった市販のサプリメントなども検討してみると良いでしょう。

ただし、サプリメントは栄養補助が目的になるため、本格的にED(勃起不全)の治療を検討している方は、クリニックでの治療を受けることをおすすめします。

処方薬の服用

ED(勃起不全)の治療に用いられる処方薬は高い効果が期待できます。

具体的には、バイアグラ・レビトラ・シアリスなどの種類があります

エクソソームでED(勃起不全)を治療するならイートップクリニック!

先述したとおり、ED(勃起不全)を改善するのに1番おすすめな方法はエクソソーム治療です。

イートップクリニックでは、不純物を極限まで除去した高濃度なエクソソームを取り扱っているため、高い効果が期待できます。

また脂肪・ウォートンジェリー・歯髄由来のなかからお悩みに合わせて医師が効果にあったものを使用するため、効率的にED(勃起不全)を解消へ導けるでしょう。

丁寧でわかりやすいカウンセリングを心がけているため、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

【まとめ】ED(勃起不全)の原因を理解して解決に導こう


多くの男性が悩まされているED(勃起不全)の主な原因は、ストレスや加齢などです。

生活習慣の見直しやストレスの原因から断ち切るといったことで改善を図る人もいますが、おすすめな方法はエクソソーム治療です。

ぜひ、本記事の内容を参考にしてED(勃起不全)の原因を理解したうえでエクソソーム治療を検討してみて下さい。

  • 増田えりか

    院長

    増田 えりか
    Erika Masuda

    • YouTube
    • Instagram
    • TikTok
    • X

    360度美人を目指して

    全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
    目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
    赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

    経歴

    • 2013

      日本大学

      医学部

      卒業

    • 2015

      昭和大学病院

      形成外科

    • 2016

      今給黎総合病院

      形成外科

    • 2017

      千葉こども病院

      形成外科

    • 2018

      湘南美容クリニック

      秋葉原院

    • 2020

      湘南美容クリニック

      高田馬場院

      院長

    • 2021

      イートップクリニック

      開設

      院長就任

院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7