ポテンツァとは?特徴や効果を解説

2024.02.21

ポテンツァとは、ニキビ跡・毛穴・傷跡などの凹凸、肝斑、赤ら顔、小じわなど様々な肌トラブルにアプローチできるマイクロニードルと高周波を組み合わせた施術です。

この記事を読むと、ポテンツァについての基礎知識がつき、今お悩みの肌トラブルへの適用や、ポテンツァと他の機械との違いなどを理解できます。


column19-top

ポテンツァとは?

ポテンツァとは、マイクロニードルと高周波を使って肌を活性化する施術です。針の先端から高周波を放ち、熱エネルギーを肌に与えます。

真皮層まで注入したマイクロニードルは小さな傷を作ることで、肌の創傷治癒力によりターンオーバーを促します。肌のコラーゲンの生成を促し、肌の引き締め効果が期待できる施術です。

ポテンツァの特徴

ポテンツァの特徴は、従来のニードル施術と比較してダウンタイムが短いことと、薬液やチップの組み合わせによって幅広く柔軟な施術ができることです。

ポテンツァ特有の「ドラッグデリバリーシステム」は薬液を肌の真皮層まで確実かつ均一に届け、肌の美しさをサポートしてくれます。

短いダウンタイムで幅広い悩みに対応

ポテンツァは高周波を照射しながら肌に穴を開けるため、傷をつけると同時に止血をします。赤みが出にくく、翌日からメイクが可能なくらいダウンタイムが少なくすむのが特徴です。

また、肌悩みに合わせた豊富なチップが用意されています。薬液とチップの組み合わせを変えることで、肌悩みに合わせた柔軟な施術ができます。

針を刺す深さや高周波の出力も症状に合わせて設定が可能です。部位によって適切なパワーに調節でき、広い範囲でダウンタイムを考慮した治療ができます。

新システムで肌の奥へ薬剤を届ける

従来のニードル施術との大きな違いのひとつとして、ポテンツァ独自の「ドラッグデリバリーシステム」があります。

ポンピングチップでマイクロニードルを抜く時に空気を押し出し、薬液を真皮層まで均等に届けるものです。

さらに、高周波を当てながら施術することで、針で開けた穴はかさぶたになりにくく、薬液が傷の中に長期間とどまります。そのため、従来のニードル施術と比較して、少ない回数でも効果を実感しやすい施術です。

ポテンツァで解決できる肌悩みは?

ポテンツァは、従来の肌施術では解決できなかった様々な肌悩みにアプローチが可能です。

ポテンツァには大きく分けて4種類のチップがあり、それぞれの症状に合わせて針の密度や長さを使い分けます。自分の肌悩みにアプローチできるかどうかチェックしてみましょう。

ニキビ・ニキビ跡

ニキビは過剰分泌した皮脂によって毛穴がつまり、毛穴の中で炎症を起こしている状態です。

ポテンツァは、ニキビに適した単針ニードルを使い皮脂腺を焼くことで、ニキビの根本解決を目指します。皮脂腺は一度破壊すれば再生されにくくなるため、ニキビの再発防止も期待できます。

また、チップを変えればクレーター化したニキビ跡への施術も可能です。

肝斑

従来の肝斑施術は一時的な改善は見込めたものの、施術をやめると振り出しに戻ってしまう可能性がある対症療法的なものでした。

場合によっては肝斑が悪化したり、一部が白く抜け落ちた状態の白斑になったりするリスクも存在します。

一方、ポテンツァなら、メラニンを形成するメラノサイトに直接アプローチして肝斑の改善と予防が可能です。さらに、顔全体のくすみや色素沈着の改善も見込める施術です。

肌の引き締め・たるみ

ポテンツァのチップの中には、針のない「ダイヤモンドチップ」と呼ばれるものがあります。

ダイヤモンドチップは、1度で2種類の高周波を照射できるチップです。均一に真皮層にあるコラーゲンやエラスチンに作用し、肌の引き締め効果を促します。

ダウンタイムがほとんどないため、ダイヤモンドチップで肌を引き締め、そのままHIFUや糸リフトでさらにリフトアップを目指すことも可能です。

皮膚表面の小じわや毛穴の開き

ポテンツァで肌悩みを解決した後、総仕上げとしておすすめしたいのがSFAチップを用いた皮膚表面の施術です。

皮膚の浅い部分にある表皮に高周波を照射することで一過性のかさぶたのようなものができます。これがはがれた後に小じわや毛穴の改善が期待できる治療です。

ポテンツァとダーマペンの違いは?

ポテンツァとダーマペンどちらもマイクロニードルで薬液を浸透させる施術ですが、2つの違いは薬液の導入方法にあります。

ポテンツァはポンピングチップで薬液を肌(真皮層まで)に注入しているのに対し、ダーマペンはペンタイプの機器で皮膚に穴を開け、薬液を塗布して浸透させます。

ポテンツァはダーマペンの進化版と言われるように、ダーマペンにはない高周波機能が搭載されています。一方でダーマペンはポテンツァよりも比較的安価で施術を受けられます。

ペンタイプなので細かい部分の施術にも適しているのが特徴です。

どちらが自分の肌悩みに合っているのか気になる方は、無料カウセリングで相談してみましょう。

【まとめ】ポテンツァできれいな肌を目指したいならイートップクリニックへ

column19-bottom
ポテンツァは、少ないダウンタイムで様々な肌悩みにアプローチできる施術です。従来の機械では対応できなかった肝斑予防の効果も期待できます。

イートップクリニックでは、患者様の肌悩みに合わせた適切な治療法をご提案しています。

特に高い美肌効果を実感するためには、マックームとエクソソーム100億個の薬剤を組み合わせてポテンツァのドラッグデリバリーで肌内に浸透させる施術がおすすめです。

肌の再生力を上げてくれるエクソソームと、生分解性ポリマーのマックームによる物理的反応が合わさり、毛穴や肌の凹凸を改善しなめらかな美肌を目指せます。

ダーマペンやフラクショナルレーザーで効果を感じられなかった方には特に効果を期待できるでしょう。ポテンツァの施術を検討している方は、ぜひ一度イートップクリニックにご相談ください。

  • 増田えりか

    院長

    増田 えりか
    Erika Masuda

    • YouTube
    • Instagram
    • TikTok
    • X

    360度美人を目指して

    全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
    目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
    赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

    経歴

    • 2013

      日本大学

      医学部

      卒業

    • 2015

      昭和大学病院

      形成外科

    • 2016

      今給黎総合病院

      形成外科

    • 2017

      千葉こども病院

      形成外科

    • 2018

      湘南美容クリニック

      秋葉原院

    • 2020

      湘南美容クリニック

      高田馬場院

      院長

    • 2021

      イートップクリニック

      開設

      院長就任

院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7