眉下切開の内出血を早く治すには?対処法や…|眉下切開(眉下リフト)、エクソソームなら、イートップクリニック

眉下切開の内出血を早く治すには?対処法やバレにくい隠し方を紹介!

2023.02.24

眉下切開をしたあとの内出血。目の周りだと余計気になってしまいますよね。

内出血は目立たなくなるまで短くても2週間ほどかかるため、人に合うときや外出するときは目立たないように誤魔化すしか方法はありません。

本記事では、眉下切開による内出血が起こるメカニズムや隠す方法、内出血をしにくいクリニックについて紹介します。

眉下切開をしようと考えている方や手術後の内出血に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

眉下切開の内出血はなぜ起こる?


目の周りには細かい血管がたくさん集まっています。その血管が傷つくことによって皮膚内部に血液がとどまります。その部分の皮膚が外側から青紫色や黄色に見える状態が内出血と呼ばれます。

技術の高い医師であれば、内出血を抑えた治療ができるので、医師選びは慎重にする必要があります

眉下切開のダウンタイムについて

眉下切開のダウンタイムは決して短くいものではありませんが、適切な対処をすることで最小限に抑えることが可能です

おもな症状

眉下切開の手術当日のダウンタイムは、患部の腫れや内出血が多く見られます。ダウンタイムが重い場合は、白目部分にも内出血が見られることがあります。

これらは5〜7日経過すればほとんど目立たなくなり、1ヶ月もすれば完全に落ち着きます

痛みやかゆみ、熱感がありますが、2週間程度で収まります。痛みが強い場合は、痛み止めを処方してくれるクリニックもあるので、痛みがひどいときは相談してみることをおすすめします。

ダウンタイムの期間

眉下切開のダウンタイムは1ヶ月以上続くとされており、完全に皮膚に馴染むまでには半年〜1年ほどの期間を要します

痛みやかゆみは比較的短く、数週間で気にならない程度までおさまるので、それほど身構えずとも問題ないでしょう。

眉下切開の内出血を早く治すには?

内出血を早く落ち着かせる方法として、患部を冷やすという方法が広く知られていますが、そのほかに気をつけなければならないことがあります。

  • 強くこすったり揉んだりしない
  • 激しい運動は控える
  • 飲酒を控える

これら3つに共通することは、温まってしまうということです

眉下切開を考えている方や内出血に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

強くこすったり揉んだりしない

目の周りを強くこすったり、揉んだりすると血行が良くなり、その部分の体温が上がってしまいます。

また、皮膚内部にとどまっている血液がさらに広がり、内出血が悪化してしまう可能性があるので注意が必要です。

激しい運動は控える

激しい運動をして汗をかくと、傷跡から雑菌が入ってしまったり、患部がかぶれてしまうことが考えられます。また、血流が良くなり体温が上がるので、腫れや痛みが強くなる可能性があり、内出血が悪化する原因になるので激しい運動は控えましょう。

入浴する際も運動と同じように汗をかいたりするので、同等に注意が必要です。

飲酒を控える

飲酒は内出血や腫れに影響しやすいという特徴があります。飲酒後はむくみからはじまり、腫れがひどくなることが考えられます。それが原因で内出血が悪化する可能性があるため、普段から注意が必要です。

内出血の悪化や長引かせることは、根本的にむくみが原因になるので、過度な睡眠などにも気をつけて生活を送りましょう。

眉下切開の内出血のバレにくい隠し方

内出血の青紫色や黄色はどうしても気になってしまいますよね。眉下切開後の内出血を隠す方法として、以下のようなものがあります

  • アイテムで隠す
  • メイクで隠す

どちらも簡単にできる方法なので、ぜひ参考にしてみてください。

アイテムで隠す

簡単な隠し方として、メガネやサングラスで隠す方法があります。

普段メガネを使用している方はもちろん、使用していない方でも伊達メガネで隠すことが可能です。

メガネは縁が太いものがおすすめで、雰囲気も変わるのでおしゃれの一部としても楽しむことができます

メイクで隠す

メイクであれば、いろいろな角度からみてもバレにくく、確実性の高い隠し方なので非常におすすめです。

男性にとっては少し難易度が上がったり、抵抗がある方がいるかと思いますが、意外と簡単に隠すことができます。

ベースとしてBBクリームを塗り、その上からファンデーションやコンシーラーをつけるとキレイに隠れます。慣れれば簡単な方法なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

内出血を抑えた眉下切開はイートップクリニックがおすすめ

イートップクリニックは、目元の手術を得意としたクリニックで、二重整形や目頭切開が人気のクリニックです。

カウンセリングを重要視していて、どんなに細かな悩みでも寄り添ってくれます。クリニックの接遇も評価が良く、不安を解消して治療に臨めるクリニックとして人気があります。

治療はバランスを考えた自然な仕上がりを追求し、繊細な手術をしてくれるのでとてもおすすめクリニックです。

眉下リフトが得意なクリニック

イートップクリニック院長の増田先生は、眉下リフトを得意としています。

形成外科医としての豊富な経験と実績があり、多くの患者の悩みを解決してきた先生です。対応の良さや話しやすさも評判なので、まずはカウンセリングを受けていただきたいクリニックです。

眉下切開の治療の流れ

眉下切開の治療の流れは以下の通りです。

  • カウンセリング
  • 施術直前の準備
  • マーキング
  • 消毒・麻酔
  • 施術開始

ぜひ、参考までにご覧ください。

カウンセリング

まずはカウンセリングにて、希望の仕上がりや悩みを話したり、ダウンタイムやリスクについての説明を受けます。

より具体的な要望を反映するために、十分に時間を確保してカウンセリングをしてくれます

施術直前の準備

施術前の準備として、メイクを落として洗顔をし、お顔を清潔な状態にします。

クレンジングや洗顔、タオルなどが用意されているので、自身で持参する必要はありません

マーキング

カウンセリングをもとに切開部分をマーキングし、可視化します。デザインの土台となる印になるので、慎重にマーキングしていきます

消毒・麻酔

次に消毒された医療用の布をお顔にかぶせ、目元を消毒していきます。

消毒ができたら、麻酔をしていきます。手術時は麻酔で寝ている状態なので、痛みに弱い方でも安心して手術を受けることができます

施術開始

カウンセリングの内容をもとに、細かい要望やナチュラルさにこだわって手術をしていきます。

眉下切開で若々しい目元を手に入れよう!

眉下切開による内出血を早く治すには、飲酒や激しい運動を控えることが大切です

眉下切開の内出血の程度は、医師の技術によって左右します。そのためには、実績や経験が豊富な医師を選ぶことが重要です。

記事監修医師プロフィール

院長/医師

増田えりか

2013年 日本大学 医学部 卒業
2013年 東京臨海病院 内科、皮膚科、形成外科、救急科
2015年 昭和大学病院 形成外科
2016年 今給黎総合病院 形成外科
2017年 千葉こども病院 形成外科
2018年 湘南美容クリニック 秋葉原院
2020年 湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021年 イートップクリニック 開設 院長就任