体への負担が少ない、不妊治療

少ない負担で不妊治療に取り組むなら、エクソソーム女性不妊治療
カウンセリングはこちらから

03-5544-8528

【受付時間:10時〜18時45分 / 不定休】

エクソソーム女性不妊はこんな人におすすめ

Recommend
  • 子宮内膜環境にお悩みの人
  • 副作用を抑えた不妊治療を望む人
  • 従来の不妊治療で効果が出なかった人
  • 安心・安全な施術を望む人
  • なるべく体への負担を抑えたい人
  • 最新の再生医療に興味がある人
  • 不妊治療の選択肢を広げたい人

エクソソーム女性不妊とは

About

エクソソーム女性不妊治療は、細胞間で分泌される微小なエクソソームを用い、子宮内膜や卵巣環境へのアプローチを目的とした自由診療のひとつです。
近年、再生医療の分野でも注目されており、不妊治療における新たな選択肢として検討されています。
これにより、内膜の質が向上し、胚の着床環境が整えられ、着床率や妊娠成立率の向上が期待されます。
また、自然由来の成分を利用するため、副作用が少なく、非侵襲的な治療として患者の身体への負担が軽減される点も大きな魅力です。
従来の不妊治療で効果が十分でなかったケースにも新たな選択肢を提供し、安心して治療に臨むことが可能です。

婦人科治療とは

About

婦人科治療では、婦人科検診や、月経困難症、生理不順、更年期障害、子宮がん検診、ミレーナといった保険治療の他、膣ハイフ、ピル処方や生理日調整、卵巣がんセット検診(ウィメンズチェック)、ミレーナなどの自費治療もおこなっています。当院では、婦人科専門医による婦人科診療を行っております。詳しい診療日は診療カレンダーでご確認いただくか、お気軽にお問い合わせくださいませ。

エクソソーム女性不妊に期待できる効果

Effect

子宮内膜の質向上

着床率の向上

卵巣機能の促進

慢性的な不妊の改善

細胞再生力の促進

ホルモンバランスの調整

エクソソーム女性不妊の特徴

Features

内膜環境の改善と着床率向上

エクソソーム女性不妊治療は、エクソソームが子宮内膜の細胞再生を促進し、質の高い内膜環境を実現します。これにより、胚の着床率が向上し、妊娠成立の可能性が効果的に高まる点が特徴です。

ホルモンバランスと免疫環境の最適化

エクソソーム不妊治療は卵巣機能をサポートし、ホルモン分泌の調整と免疫環境の最適化に寄与します。これにより、体内の生殖環境が整えられ、安定した妊娠環境が構築される効果が期待されます。

非侵襲性で安全かつ副作用が少ない

エクソソーム女性不妊治療は、自然由来の成分を利用するため非侵襲的なアプローチで実施されます。体への負担が少なく、副作用リスクも低減されるため、安心して継続できる治療法として注目されている、自由診療のひとつです。

当院のエクソソーム女性不妊治療の症例

Case

体への負担が少ない、不妊治療

少ない負担で不妊治療に取り組むなら、エクソソーム女性不妊治療
カウンセリングはこちらから

03-5544-8528

【受付時間:10時〜18時45分 / 不定休】

当院のエクソソーム女性不妊治療の流れ

Flow

1予約

LINE、電話から予約を承っております。

03-5544-8528

【受付時間:10時〜19時 / 不定休】

LINE予約

2来院

来院後、カルテ作成に必要な問診票や受診票を記載していただきます。

3カウンセリング

婦人科医にお悩みをお聞かせください。

4検診

初回は検診のみとなり、当日の施術は行っておりません。
診察の結果、問題がなければ約2週間後にエクソソームの投与を行います。
ただし、3カ月以内の子宮がん検診、おりもの検査の結果をお持ちの方のみ当日施術が可能です。

52週間後を目安に施術

エクソソームを注入します。
施術時間は30分~1時間程度です。

6アフターケア

1ヶ月に1回を3クールの治療を推奨しております。モニター様以外は経過観察の来院は不要です。

エクソソーム女性不妊治療の施術詳細・ダウンタイム

Detail
施術時間 30分~1時間程度
痛み ほとんどの場合、麻酔は不要です。
※頭皮注射の場合、ご希望の方に笑気麻酔を追加することが可能です。
ダウンタイム ほとんどなし
軽度の赤みやチクッとした違和感が生じることがありますが、ほとんどの場合24〜48時間以内に改善します。
通院ペース 1ヶ月に1回 3クール推奨
シャワー・入浴
シャワー
翌日
入浴
1週間後から

エクソソーム女性不妊治療の注意事項

Precaution
  • 治療前に医師との詳細なカウンセリングを行い、治療内容や期待される効果、リスクについて十分に理解してください。
  • 基礎疾患やホルモン状態、免疫状態などを把握するための検査を受け、医師の判断で治療できない場合もあります。
  • 術後は、一時的な赤みや軽い腫れ、違和感が現れる場合がありますが、症状が長引く場合は速やかに医師に相談してください。

エクソソーム女性不妊治療を受けられない人

Not possible
  • 妊娠中・妊娠の可能性がある人
  • がんの診断を受けている人
  • 献血を予定されている人
  • 過去に幹細胞上清液を用いた治療及び製品でアレルギーを起こされた人
  • 重篤な全身疾患を抱えている人
  • その他医師が受けられないと判断した人

エクソソーム女性不妊治療の料金

Price
膣・子宮内エクソソーム ドクター手打ち ¥130,000

ブライダルチェック

Price -etc-
ウィメンズチェック Full ¥20,000
ウィメンズチェック Light ¥14,000
メンズチェック ¥14,000

体への負担が少ない、不妊治療

少ない負担で不妊治療に取り組むなら、エクソソーム女性不妊治療
カウンセリングはこちらから

03-5544-8528

【受付時間:10時〜18時45分 / 不定休】

エクソソーム女性不妊治療に関するよくある質問

Questions
検査にはどれくらいの時間がかかりますか?
経膣エコー、癌検診などで30分ほどお時間をいただきます。
エクソソーム女性不妊治療は痛みを伴いますか?
エクソソーム治療は非侵襲的な注射治療のため、通常はほとんど痛みを感じず、治療中も快適に進められます。軽い違和感を感じる場合もありますが、すぐに落ち着くことが多いです。
副作用やリスクはありますか?
エクソソーム治療はヒト由来の成分を使用するため、副作用は極めて低く、感染症やアレルギー反応などのリスクはほとんどありません。ただし、万一異常が見られた場合は速やかに医師に相談してください。
治療は何回行う必要がありますか?
治療回数は患者様の状態によりますが、通常は数回の施術が推奨されます。医師とのカウンセリングにより、最適な治療プランが提案いたしますので、それに沿った形で継続的なフォローアップを行います。

監修医師プロフィール

増田えりか
院長

増田 えりか

Erika Masuda
  • YouTube
  • Instagram
  • TikTok

360度美人を目指して

全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

経歴

2013日本大学 医学部 卒業
2015昭和大学病院 形成外科
2016今給黎総合病院 形成外科
2017千葉こども病院 形成外科
2018湘南美容クリニック 秋葉原院
2020湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021イートップクリニック 開設 院長就任
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7