Menu

脂肪注入

脂肪注入とは

About

脂肪注入は、自分の身体から脂肪を取り出して、気になる部位に注入するという施術です。お腹や太ももなどの気になる脂肪を取り出して、顔や胸などに注入します。若返りの注入治療と言えば、ヒアルロン酸が人気ですが、自分の脂肪を使う脂肪注入は、異物を入れないためアレルギー反応も少なく副作用が出にくい施術です。

当院では、お顔の脂肪注入は、通常の脂肪注入とナノファットによる脂肪注入を行っています。ナノファットは、注入する脂肪を専用の機器でナノ化し、さらに注入しやすくしたものです。不純物を取り除いた後、脂肪の粒子をさらに細かくしているので、皮膚が薄い部分への注入や細かな部位の注入に適しています。通常の脂肪注入よりも凸凹がさらにできにくく、自然な仕上がりにすることができます。へこんだ部位に注入することで、ヒアルロン酸のようなボリュームアップ治療も可能です。注入した脂肪は、一部定着するため定着したものは半永久的に残ります。ヒアルロン酸の繰り返し注入を避けたい方にもおすすめです。

脂肪注入 見出し画像

脂肪注入の効果/改善できる症状

Efect / Improve

脂肪注入は、注入箇所に脂肪が定着してくれるので半永久的な効果を期待できます。ヒアルロン酸注入の場合は、ヒアルロン酸が吸収されてしまうので効果を持続させるためには、繰り返しの注入が必要でした。脂肪注入の場合は、注入後に一部定着してくれることから、繰り返しの注入を避けたい方にもおすすめです。

注入する脂肪の中には、脂肪幹細胞も含まれています。脂肪幹細胞は、コラーゲンやヒアルロン酸の活性を高めてくれる働きがあるため注入箇所の美肌効果も期待できます。

こめかみや目元のくぼみの改善
ほうれい線やゴルゴ線の改善
涙袋をつくる
唇のボリュームアップ
目の下のクマ改善
にきび跡のクレーターの改善
傷痕の凸凹の改善
美肌効果

脂肪注入のよくある質問

Questions

どれくらい腫れますか?
個人差がありますが、1週間ほど腫れが続くことがあります。注入する脂肪の量や箇所によっては、腫れが目立つ場合もあります。
内出血はしますか?
注入する際に針を使うため、内出血の可能性があります。内出血は2週間ほどで消失します。
脂肪注入で凸凹してしまうことはありますか?
どれくらい定着するかは個人差があるため、凸凹ができてしまう可能性もあります。
運動はいつからできますか?
施術後1週間は控えてください。激しい運動は10日ほど避けることをおすすめします。
傷口は目立ちますか?
脂肪を吸引する箇所は、小さな傷ができますが時間の経過とともに目立たなくなっていきます。注入箇所は針を刺しますので、直後は針穴ができますが数時間で消失し、傷跡は残りません。
痛みはありますか?
麻酔をして施術しますので痛みはほぼありません。麻酔が切れた後に痛みが出ることがありますが、痛み止めでおさえることができます。
しこりはできませんか?
当院では 通常の脂肪注入よりも凸凹がさらにできにくく、自然な仕上がりにすることができるナノファット脂肪注入でより自然な仕上がりにすることが出来ます。
お風呂はいつから入れますか?
シャワーは翌日から可能で、入浴は1週間後(抜糸後)から可能となります。シャワー時・入浴時に身体を温めすぎると内出血、腫れが強くなりますので軽めにすませてください。

料金のご案内

Price

脂肪注入(リッチファット) 採取作成料

¥150,000

頬/マリオネット/ほうれい線/目の下〜ゴルゴ/目の上/あご

一部位:¥120,000

額+こめかみ/手の甲/大陰唇

一部位:¥300,000

脂肪注入(ナノファット) 採取作成料

¥150,000

作成料

¥80,000

目の下〜ゴルゴ/目の上

一部位:¥140,000

料金一覧へ

施術詳細

Detail

施術時間 30分 ※部位によります
通院回数 2回
固定 ●脂肪採取部位が太もも、または臀部の場合、術後1週間はガードルを着用してください。
●脂肪採取部位が下腹部の場合、術後1週間はウエストニッパーを着用してください。
抜糸 1週間後
ダウンタイム 約1~2週間程度
腫れ 約1~2週間程度
傷跡 脂肪吸引部:5㎜程度の傷 数ヶ月で目立たなくなります。
洗顔 翌日
シャワー 翌日
入浴 1週間後(抜糸後)
メイク 翌日
リスク・副作用 吸引部の皮膚が硬くなる、皮膚の凹凸、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、皮膚の色素沈着、腫れ、むくみ、内出血、ひきつれ、つっぱり感、ボコつき

監修医師プロフィール

増田えりか
院長

増田 えりか

Erika Masuda
  • YouTube
  • Instagram
  • TikTok

360度美人を目指して

全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

経歴

2013日本大学 医学部 卒業
2015昭和大学病院 形成外科
2016今給黎総合病院 形成外科
2017千葉こども病院 形成外科
2018湘南美容クリニック 秋葉原院
2020湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021イートップクリニック 開設 院長就任
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7