Menu
医療脱毛
About
高出力レーザーを照射し永久脱毛を行うことができるのが「医療脱毛」です。
永久脱毛というと「毛が一生生えてこない」とお考えの方も多くいらっしゃると思いますが、永久脱毛=永久に毛が生えてこない、というわけではありません。一般的に「脱毛治療により減毛された状態を長く保てること(長期減毛)」を意味し、ほぼ自己処理が不要になる状態を指します。
高出力レーザーの取扱いは医療行為に該当するため、この機器を使った施術ができるのは医療機関のみです。
Efect / Improve
エステ脱毛 | 医療脱毛 | |
---|---|---|
施術者 | エステスタッフ(無資格者) | 医師、看護師(医療資格者) |
脱毛効果 |
光脱毛機器で光を照射し、毛根にダメージを与えて毛の発育を阻止する
出力が弱いため効果を実感するまでに時間がかかる、毛根を破壊することができないため、部位や毛質によっては抜けきれない
制毛・抑毛
|
強力なレーザーにて毛根を破壊することができるため脱毛効果が高い
永久脱毛
|
痛み | 機器によって異なるが、出力が弱い分産毛の様な細い毛の部分は痛みを感じにくい | 機器によって異なるが、痛みを感じやすい |
価格 | 安い | 高い |
通院回数 |
12〜24回(サロンによって異なる)
部位によってはまだらないことがある
|
5〜10回
|
出力 | 弱い | 強い |
アフターフォロー | エステスタッフ(無資格者)による対応 | 医師による診察が可能 |
About
「ジェントルマックスプロ(GentleMax
Pro)」は
米国シネロン・キャンデラ社の医療レーザー脱毛機で、
米国FDAと日本の厚生労働省から承認を受けています。
(医療機器承認番号23000BZX00128000)
メラニンに反応する「アレキサンドライトレーザー」と、皮膚深部まで届く「YAGレーザー」を搭載し、患者様の肌質や毛質に合わせて使い分けが可能です。24mmの広いスポットサイズにより、短時間での広範囲照射も実現しています。
直径24mmの広いスポットサイズと高速連続照射により、従来機種の半分の時間で施術が可能です。両ワキであれば約5分程度で照射完了します。
冷却ガスを用いたダイナミッククーリングデバイス(DCD)により、施術直後に患部を冷却し痛みや火傷のリスクを軽減。麻酔クリームもご用意しています。
アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2種搭載により、地黒肌や日焼け肌から剛毛・産毛まで幅広く対応。患者様に合わせて照射設定を細かく調整可能です。
アレキサンドライトレーザーがメラニンに反応し、脱毛と同時に美白効果やシミ・ソバカス改善も期待できます。レーザーフェイシャルやレーザーシャワーにも対応し、小じわやくすみ改善、コラーゲン再生促進、たるみや肌の引き締めも可能です。
Efect / Improve
RANGE
Questions
Price
医療脱毛 |
【Sパーツ】
![]() |
フェイス(顎下・首含む):¥15,000 ワキ:¥1,000 うなじ:¥8,000 |
---|---|---|
【男性ひげ】
![]() |
口ひげ・あご・あご下:¥10,000 ※首まである場合フェイス適応 |
|
【Lパーツ】
![]() |
胸・腹・肘上・肘下・膝上・膝下・臀部:¥10,000 背中上(肩甲骨下まで):¥18,000 背中下(腰骨のラインまで):¥18,000 VIO(鼠径部含む):¥15,000 |
|
【その他】 |
1ショット:¥800 シェービング代:¥500円/1部位 |
|
【麻酔】 |
表面麻酔(来院時):¥5,500 表面麻酔(購入):¥1,100 笑気麻酔 1部位:¥3,300 笑気麻酔 2部位:¥5,500 笑気麻酔 3部位以上:+¥2,200〜 |
Detail
施術時間 | ワキ:10~15分 VIO:30~45分 顔:20~30分 全身:60~90分 |
---|---|
ダウンタイム | 施術直後から普通の生活ができる、軽い赤みや腫れが数時間~1日程度 重篤な副作用はほとんどなし |
通院ペース | 基本は6~8週間に1回 顔は4~6週間間隔 後半になると間隔が長くなる(8~12週間) 合計5~8回通院 |
シャワー・入浴 | 当日:ぬるめのシャワーのみOK、入浴は避ける 翌日以降:赤みが引いたら入浴可能 2~3日間:熱いお湯、サウナ、岩盤浴は避ける |
メイク | 24時間後以降可 |
リスク・副作用 | 赤み・腫れ、かゆみ・ヒリヒリ感、毛嚢炎、やけど、色素沈着・色素脱失、硬毛化・増毛化 |