Menu

鼻筋鼻先整形

鼻筋鼻先整形とは

About

鼻を高くしたい、鼻の形を整えたい、鼻を綺麗に見せたいという方に適した施術が鼻筋鼻先整形です。鼻筋鼻先整形では、プロテーゼを挿入する方法と、ご自身の耳の軟骨を移植する方法があります。

鼻筋鼻先整形 見出し画像
プロテーゼによる鼻筋鼻先整形
「プロテーゼ」と呼ばれるシリコン樹脂で作られている医療用の人工軟骨を使用します。プロテーゼを鼻に挿入することで、鼻筋を通す、鼻を高くするというようなことが可能です。シリコン樹脂は、アレルギー反応や異物反応が起こりにくく、体内に長期間入っていても変質しにくいため安全性が高いです。プロテーゼを用いた施術は、鼻の穴の内側を数ミリ切開して、プロテーゼを挿入し傷口を縫合します。鼻の穴の内側から施術するため、傷口もほとんど目立ちません。
※取り扱うプロテーゼの形を確認(L字、I字など)
耳の軟骨の一部を移植する方法
耳の軟骨の一部を切り取り鼻先の部分に移植することで、鼻の高さや長さを整えることができます。鼻先の高さや長さを整えることで、鼻の形が美しくなるだけでなく、お顔全体のバランスも整います。自分の組織を使用して移植することから、異物を入れることによる副作用のリスクもなく、自然な仕上がりも叶います。移植する軟骨の大きさや位置を変えることで、なりたい鼻の形にすることができます。鼻の形や大きさによって、他の施術と組み合わせるケースも多い施術です。

鼻筋鼻先整形の効果/改善できる症状

Efect / Improve

鼻の形が綺麗に整う効果、鼻の形が整うことで顔全体のバランスが整う効果が期待できます。

団子鼻がシャープになる
鼻先が高くなる
鼻の穴が綺麗な形になる
鼻先が小さくなる
鼻の形が整うことで顔がすっきりシャープに見える
鼻筋が通る
正面からだけでなく、横顔も綺麗に見える

鼻筋鼻先整形の注意事項

Precaution

  • ※プロテーゼを挿入した場合の注意点
    プロテーゼ施術を受けた場合、歯の治療は施術から1ヶ月経過してからにしましょう。歯の治療は鼻へも負担をかけてしまいます。鼻に器具があたると挿入箇所に影響が出る可能性があるといったリスクもあり注意が必要です。プロテーゼは、20年から30年経過すると、石灰化が起こる可能性があります。石灰化が起こると、少し硬くなる、凸凹するというような症状があらわれます。また、変形したりプロテーゼの輪郭が外から見えてしまうという可能性もあり、そのような場合は入れ替えまたは除去が必要となります。
  • ※耳の軟骨を移植した場合の注意点
    術後は鼻に衝撃が加わらないように注意して生活してください。特にギブス固定している術後3日程 は日常生活で十分な注意が必要です。鼻尖形成を行うと、鼻先に硬さが出るため違和感を生じることがあります。時間とともにおさまっていきますが、慣れないうちは気になってしまうでしょう。また、軟骨の移植により鼻の中のスペースが狭くなってしまうため、鼻の通りが悪いと感じることがあります。鼻の中の粘膜の腫れが落ち着いてくると、鼻の通りも解消されていきますが、3ヶ月から半年ほどかかります。鼻尖形成では、軟骨を移植するため鼻尖の皮フが引き伸ばされて薄くなります。これにより軟骨の輪郭が浮き出ているように見えて気になるということもあるでしょう。

鼻筋鼻先整形のよくある質問

Questions

痛みはありますか?
施術中は麻酔を行うため痛みはありません。施術後に麻酔が切れると痛みが出ます。痛み止めを飲むことで緩和されます。
腫れはありますか?
施術後に鼻の付け根あたりを中心に腫れが生じます。ひどい場合は目元近くまで腫れるケースもありますが、3日から1週間ほどで落ち着いていきます。
内出血はありますか?
施術直後から内出血が出ます。1週間から2週間で消失します。
お風呂はいつから入れますか?
シャワーは翌日から可能で、入浴は1週間後から可能となります。
運動はいつからできますか?
激しい運動に関しては、1ヶ月はお控えください。
メイクはいつからできますか?
プロテーゼの場合は、ギブスが外れる3日目以降可能です。軟骨を移植した場合、1週間(抜糸後)より可能です。
プロテーゼは、レントゲンでバレませんか?
プロテーゼはレントゲンに写ってしまうため、鼻が写るレントゲンを撮影した場合は、プロテーゼが入っていることが分かってしまいます。
耳の軟骨を取ることで、耳は変形しませんか?
採取した軟骨は再生することはありません。しかし、軟骨を取ることで耳の形が変形してしまうということはないため安心してください。
移植した軟骨が飛び出てくることはないのでしょうか?
移植した軟骨がズレたり飛び出るということはありません。移植した位置に生着します。
傷跡は残りますか?
傷跡が目立つことはありません。
移植した軟骨は取り出すこともできますか?
万が一、修正を希望される場合は取り除くことができます。
軟骨を移植した場合、効果は半永久的ですか?
軟骨は減ったり吸収されたりしませんので、効果は半永久的です。自己組織のため生着し、自然な仕上がりになります。自分の鼻と変わらない仕上がりになります。

料金のご案内

Price

鼻尖形成

通常価格:¥220,000

鼻尖形成+耳軟骨移植

通常価格:¥330,000

料金一覧へ

施術詳細

Detail

施術時間 60分
通院回数 2回
抜糸 7日後
固定 鼻:ギブス固定3日間
耳:ギブス固定2日間
ダウンタイム 約2〜4週間程度
腫れ 約2〜4週間程度
傷跡 3ヶ月~6ヶ月をかけて徐々に目立たなくなります。
洗顔 ギブス除去(3日)後より可
シャワー 翌日:首から下であれば可
入浴 1週間後
メイク ギブス除去(3日)後より可
リスク・副作用 鼻筋の違和感、異物感、鼻閉感、鼻尖、鼻翼、鼻骨、わし鼻・仕上がりがイメージと異なる、鼻筋が曲がったと感じる

監修医師プロフィール

増田えりか
院長

増田 えりか

Erika Masuda
  • YouTube
  • Instagram
  • TikTok

360度美人を目指して

全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

経歴

2013日本大学 医学部 卒業
2015昭和大学病院 形成外科
2016今給黎総合病院 形成外科
2017千葉こども病院 形成外科
2018湘南美容クリニック 秋葉原院
2020湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021イートップクリニック 開設 院長就任
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7