Menu

アートメイク除去

アートメイク除去とは

About

眉や目元に入れたアートメイクを、レーザーで除去をする施術です。アートメイクのデザインを直したり、色を薄くしたい時に、アートメイク除去ます。色によっては完全に除去できないこともあるため、カウンセリングの際にご相談ください。

アートメイクの色は半年~2年ほど持続しますが、年月が経つとともに薄くなります。今のアートメイクの形が気に入らない、色が濃すぎるなどで薄くなるまで待てないという人は、アートメイク除去をご検討ください。

アートメイク除去 見出し画像

当院のアートメイクの除去方法

How to Remove

レーザー照射
レーザーを照射し、肌内部のインクを破壊し徐々に色素を薄くしていきます。特に黒色に反応するため、黒系のカラーを除去されたい方は、レーザーによる除去が最適です。アートメイクを受けた際の方法や色素、体質にもよりますが照射は数回かかり、徐々に消したい部分を薄くしていきます。それぞれお客様の定着状態を確認させていただ上で、最適な方法で照射していきますのでご安心ください。

アートメイク除去の効果/改善できる症状

Efect / Improve

デザイン改善
以前のアートメイクで気に入らない部分があれば、その部分もしくは全体を除去します。以前のアートメイクが十分に薄くなったら新たなデザインでアートメイクを受けられます。年齢を重ねて、昔受けたアートメイクが顔になじまなくなった、流行や好みが変わった時は、アートメイク除去をご検討ください。
色の褪色を解消
過去に入れたアートメイクの色味が時間の経過により、赤や青、緑やグレーなどに変わってしまった場合、アートメイク除去により目立たなくすることができます。

アートメイク除去の注意事項

Precaution

アートメイク除去では、デザインや色を完全に消せないことがあります。色がグレーや青のアートメイクは、レーザー治療の除去に適していますが、赤、オレンジ、黄色などに褪色している場合はレーザー治療は適応にならない、もしくは除去に時間がかかる可能性が高いです。

アートメイク除去のよくある質問

Questions

痛みはありますか?
表面麻酔をする場合は、個人差はありますが痛みはほとんどありません。
かさぶたになりますか?
色の濃い部分に強いレーザーを当てると、一時的にかさぶたになることはありますが、1週間ほどでかさぶたは自然に剥がれ落ちます。
アイラインアートメイクも除去できますか?
眼球を保護するコンタクトシールドを入れてから施術を行いますので、アイラインアートメイクも除去可能です。
アートメイクの施術後はいつから除去できますか?
アートメイクの施術後は1ヶ月以上あけてから、アートメイク除去が可能です。患部に腫れや内出血があるときは、症状が治まってから施術を受けられます。

料金のご案内

Price

アートメイク除去、カラーチェンジ 眉(片側)

通常価格:¥24,800

アイライン(片側)

通常価格:¥24,800

料金一覧へ

施術詳細

Detail

洗顔 当日可
メイク 当日可
リスク・副作用 色素が取り切れない可能性、色素沈着、赤み

監修医師プロフィール

増田えりか
院長

増田 えりか

Erika Masuda
  • YouTube
  • Instagram
  • TikTok

360度美人を目指して

全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

経歴

2013日本大学 医学部 卒業
2015昭和大学病院 形成外科
2016今給黎総合病院 形成外科
2017千葉こども病院 形成外科
2018湘南美容クリニック 秋葉原院
2020湘南美容クリニック 高田馬場院 院長
2021イートップクリニック 開設 院長就任
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7