Menu
こめかみリフト
About
こめかみリフトの施術では、側頭部の髪の生え際または、髪の毛の中を切開して、目元のたるみや眉毛の垂れ下がりを解消できる治療です。
主に、眉毛の外側の下垂、上眼瞼の外側の下垂、目尻の下垂が改善でき、上顔面のたるみ解消に効果的な施術です。目まわりがリフトアップされると同時に、お顔の正面だけでなく斜めや横顔の印象もすっきりとした若々しい表情になる効果があります。
加齢による目元の下垂の改善のみならず、たれている目元をつり目にしたい方にも効果的です。
切開を行った側頭部の傷のまわりは、時間の経過と共に毛髪に覆われていくことが多いため、傷跡も目立ちにくくなります。切開リフトなどに比べて切除する箇所が少なく、ダウンタイムも比較的短くなることから、人気の施術となっています。
Efect / Improve
Features
Precaution
Questions
Detail
| 施術時間 | 120分 |
|---|---|
| 通院回数 | 2回 |
| 抜糸 | 1週間後 |
| ダウンタイム | 約1~2週間程度 |
| 腫れ | 約1~2週間程度 1~3ヶ月はむくみがあるため リフトアップ効果が実感できないことがあります。 時間とともに和らいでいきますのでご安心ください。 |
| 傷跡 | 傷口の赤みは、3ヶ月ほど続きます。 その後1年をかけて徐々に目立たなくなります。 |
| 洗顔 | 翌日 |
| シャワー | 翌日:肘から下は可能 3日目以降:全身可能 |
| 入浴 | 1週間後(抜糸後) |
| メイク | 1週間後(傷部は抜糸後可能) |
| コンタクトレンズ | 翌日 |
| リスク・副作用 | つっぱり感、額が引き上がりすぎる、稀に仕上がりに左右差があると感じる、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、傷痕のもり上がり、凹み 、色素沈着・皮膚表面の凸凹 |
全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。
| 2013 | 日本大学 医学部 卒業 |
|---|---|
| 2015 | 昭和大学病院 形成外科 |
| 2016 | 今給黎総合病院 形成外科 |
| 2017 | 千葉こども病院 形成外科 |
| 2018 | 湘南美容クリニック 秋葉原院 |
| 2020 | 湘南美容クリニック 高田馬場院 院長 |
| 2021 | イートップクリニック 開設 院長就任 |