眉下切開で二重の左右差をなくせる?きれいな二重になるためにおすすめの施術も紹介

2024.01.25

両親からの遺伝、または生活習慣や癖によって筋肉バランスが歪むと二重に左右差が出る可能性が高いです。

眉下切開はまぶたのたるみが取れて目元がすっきりと若々しい印象になるほか、二重幅をきれいに広げる効果が期待できますが、左右差を解消するような微調整はできません。

本記事では二重の左右差に悩み、眉下切開を検討している方に向けて、二重の左右差が出る理由や眉下切開の効果やメリット、二重の左右差をなくす埋没法や全切開についても解説します。

ぜひ参考にしてください。

column09-top

なぜ二重に左右差が出るのか

二重のラインが左右で大きく異なるような目は雌雄眼と呼ばれます。

目元はもちろん、顔の左右バランスが整っている方が美しいとされることが多いため、二重に左右差があるとコンプレックスに感じる場合も多いです。

まずは二重に左右差が出る原因を2つ解説します。

遺伝による左右差

二重は優性遺伝であり、両親のどちらかが二重だと子供も二重になる確率が高いです。

まぶたの形状も同様に遺伝の影響を受けるため、二重の左右差も遺伝によるものかもしれません。

片方が一重の場合でも二重の優性遺伝は持っており、二重のりなどで癖付けることで両目が二重になる事も可能でしょう。

生活習慣や癖

二重の左右差は生活習慣による後天的な影響も大きいです。

例えば右利きの方は日頃から右腕を主に使うため、反対側の筋力が弱くなり筋力バランスが悪くなります。

食事する際に片方で噛む癖がついていれば、顔のバランスにも悪影響です。

普段から足を組む、猫背になりやすい、片足に重心を乗せて立つといった習慣がある方は筋肉のバランスが崩れて姿勢が悪くなっている可能性が高いでしょう。

全身や顔のバランスが崩れていれば、二重も左右差が出やすくなります。

眉下切開の効果やメリットとは

眉下切開は眉毛の下に沿って切開し、余分な皮膚やたるみを切除する施術です。

眉の下のラインに沿う切開のため傷跡が目立ちにくく、さまざまなメリットがあります。

眉下切開の効果やメリットを3つ紹介します。

二重幅がきれいに広がる

余分な皮膚や脂肪を切除することで、上まぶたの厚みやたるみが原因で埋もれていた二重の幅がきれいに広がります。

すっきりとした目元に仕上がり、施術前より広い二重幅になれるため、自然に大きな目に見せることが可能です。

元から二重の方は眉下切開の施術でたるみを切除すれば、くっきりとした本来の二重幅に戻れるでしょう。

自然な仕上がりになる

眉下切開の場合、眉毛のラインに沿って切開するため、まぶたに傷跡が残りません。

もちろん施術直後は腫れや赤みが出てやや目立つものの、3ヵ月~半年ほどでほぼ目立たなくなります。

自然な仕上がりになるため、眉下切開の施術を受けたことを知られたくない方にもおすすめです。

当院で眉下リフトを受けられる方は、ダウンタイム中に目立ちずらいよう、透明糸で縫合します。

抜糸は7日~10日目までに行い、メイクは糸がついていても施術後3日目から可能です。

傷に負担のかかるペンシルメイクはNGですが、パウダーメイクあれば抜糸までの間アイブロウメイクできますので、お出かけや出勤時も安心です。

たるみがなくなり、 若々しい目元になる

加齢とともに目元の皮膚がたるむと腫れぼったさが出て老けて見えます。

眉下切開で目尻が垂れた三角目や上がり眉、額のシワを解消すれば若々しい印象につながるでしょう。

イートップクリニックでは豊富な施術経験から施術後の眉型を予測し、お客様の理想とする眉と理想の目元を実現します。

目元のたるみがなくなり、若々しくなれば顔全体が明るくなる効果も期待できます。

眉下切開で二重の左右差はなくなる?

眉下切開はたるみを取って二重をきれいに広げる効果はあるものの、二重の左右差をなくすことはできません。

ただしたるみによって二重の幅が狭くなり、たるみの量にも左右差がある場合はたるみが多い方の切除量を増やすことで二重の左右差が整うこともあります。

一方で今まで感じていなくても、眉下切開でまぶたのたるみを取ることにより左右差を感じることもあるでしょう。

今までたるみによって隠れていた二重や黒目があらわになり、二重幅や目の開きの左右差が大きくなるからです。

施術を受ける前に眉下切開は二重の左右差を整える施術ではないことをあらかじめ理解しておきましょう。

二重の左右差を揃えたい方におすすめの施術

二重の左右差を揃えたい方は、眉下切開以外の施術も検討しましょう。

二重幅を調整する施術は埋没法と全切開の2種類です。

それぞれについて詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

埋没法

埋没法はまぶたを切らずに二重の左右差を揃えることができる施術です。

医療用の細い糸を使用して二重のラインを作るため、ダウンタイムも2〜3日と短く、土日休みでも十分に受けられる手術です。

とめた糸を抜糸すれば元の瞼に戻れる可逆的な施術というのもメリットです。

また切らない施術のため、大きな傷跡も残りません。

再度二重の幅を広げたい、狭くしたいといった要望にも対応可能です。

年齢やトレンドにあわせて二重を変えたい場合は埋没法の方が適しているでしょう。

全切開

まぶたに脂肪が多く埋没法では理想の二重が作れない方におすすめの施術です。

埋没法と異なり、半永久的に二重を保つことができます。

全切開は希望する二重のラインに沿って切開し筋膜を縫合して理想の二重になるよう皮膚とまぶたを持ち上げて仕上げます。

顔のバランスにあわせた理想的な二重を実現することが可能です。

眉下切開後に二重の左右差を感じたら?

眉下切開は二重の幅にも影響を与えますが、ほとんどの場合で揃えることはできません。

二重の左右差をなくし、きれいに揃えたければ埋没法や全切開も検討しましょう。

埋没法は最短で眉下切開の抜糸後から、全切開の場合は腫れが引く3ヵ月後以降に施術が可能です。

また眉下切開は抜糸まで7~10日間かかります。

腫れが引くまでも個人差があり、同時に全切開するとダウンタイムとして3~4週間は必要です。

埋没法の場合、ダウンタイムは2~3日ですが、長引くと1週間ほど腫れが続く可能性もあります。

【まとめ】理想の目元を実現したいならイートップクリニックに相談しよう

column09-bottom
眉下切開のみでは二重の左右差を揃えるのは難しいため、気になる方は埋没法や全切開も検討しましょう。

理想の目元を手に入れるにはどちらの施術も、信頼でき、実績があるクリニックで受けることが大切です。

イートップクリニックの増田院長は1700件以上の眉下切開の豊富な手術経験があり、目の左右差を改善するために様々な手術を組み合わせることも可能です。

丁寧なカウンセリングでひとりひとりの理想の目やお客様のイメージにあった目や二重幅を実現するお手伝いをしています。

増田院長の目元カウンセリングは税込3300円です。

じっくりお話を聞いてシミュレーションなども行います。

まずは適応診察からですので、気になる方は気軽にご相談ください。

  • 増田えりか

    院長

    増田 えりか
    Erika Masuda

    • YouTube
    • Instagram
    • TikTok
    • X

    360度美人を目指して

    全国各地で形成外科、美容外科治療に携わり、その経験、知識、技術を最大限に活かせる場としてクリニックを開業。
    目周りの手術の執刀数は5千件以上で業界トップクラス。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、産婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。
    赤坂見附駅前で、男女問わず幅広い年齢層の美容のお悩みを解決している。

    経歴

    • 2013

      日本大学

      医学部

      卒業

    • 2015

      昭和大学病院

      形成外科

    • 2016

      今給黎総合病院

      形成外科

    • 2017

      千葉こども病院

      形成外科

    • 2018

      湘南美容クリニック

      秋葉原院

    • 2020

      湘南美容クリニック

      高田馬場院

      院長

    • 2021

      イートップクリニック

      開設

      院長就任

院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7
院内写真1
院内写真2
院内写真3
院内写真4
院内写真5
院内写真6
院内写真7